音楽帳3.0についてのご質問

各種設定に関するご質問
インストール 音源 周辺機器との接続 画面の表示
楽譜作成に関するご質問
音符 記号 楽譜 移調
歌詞 注釈機能 レイアウト サウンド貼り付け
その他のご質問
入力 演奏 保存 印刷
互換 エラーメッセージ 楽譜データへの変換 メール
ヘルプ 著作権     

各種設定に関するご質問
インストール

インストール先の変更方法を教えてください。

3.0.014アップデータを実行しましたが、SDFのアイコンの表示を元に戻す方法を教えてください。

正常にアップデートされたかを確認する方法はありますか。

  
音源

音が悪いのですが。

[音源の設定]の入力機器に名称が表示されません。

演奏時、音が出なくなりました。

  
周辺機器との接続

パソコンと電子ピアノを接続する方法を教えてください。

[音源の設定]の入力機器に名称が表示されません。

  
画面の表示

ツールバーが表示(選択)されません。

パートの先頭に音色名を表示する機能はありますか。

SDFファイルをダブルクリックしても開きません。

付点やスタッカートを入力しても表示されない。

画面上の鍵盤からステップ入力ができません。

演奏させると赤音符の表示より音が遅れて出ます。

音楽帳3.0からの新記号を使ったファイルの場合、音楽帳2.1で読み込んだ場合の表示はどうなりますか。

[ファイル]メニューの[メール送信]を選択した時に、画面がフリーズしてしまいます。

ヘルプのタブの中の日本語が文字化けしています。

   
楽譜作成に関するご質問
音符

弱起の小節を1小節と数えますが、通常の楽譜通り数えないように設定できますか。

他の楽器を表す小さい音符を書くことはできますか。

大譜表で演奏が不自然になります。

同じ小節内に違う長さの音符を重ねて入力できますか。

符げたの長さの調節方法を教えてください。

一度貼りつけた和音の音符のうち1つの音符だけ向きを逆に変える方法はありますか?

2連符や5連符はどのようにして入力するのですか?

楽譜に表示されている連符が演奏にきちんと反映されていないところがあります。

  
記号

同じ小節にセーニョ1とセーニョ2の両方を入力できますか。

タイが入力できません。

段落間にまたがるタイを入力したい。

グリッサンドの入力はできますか。

音楽帳3.0でタイがつながらない時があります。

特定のパートが5小節休みの場合、まとめて一つの小節に5という休みの小節数を入れることはできますか。

スタッカートやアクセント記号の貼りつく位置が自動で決まる設定はありますか。

ヘ音記号で書かれた楽譜をト音記号に変換できますか。

演奏時に反復記号を無視します。

曲の先頭の拍子記号を非表示にできますか。

付点やスタッカートを入力しても表示されない。

加線は何本まで使えますか。

装飾音として前(後)打音をつけた音符に、モルデント、ブラルトリラー、復モルデント、復ブラルトリラー、ターンを付けることができません。

TAB譜に対応していますか。

[中断マーク]を入れて小節を分割できません。

コードネームを入力したい。

五線のみのパートや休符のみの演奏しないパートを、非表示にすることはできませんか。

速度記号の実際の速度を教えてください。

  
楽譜

2声のパートを2パートにする簡単な方法はありますか。

楽譜どおりに全休符を認識しているが、エラーリスト表示で小節が青く表示されるのですが。

作成した楽譜に作曲者名や編集者名を入力したい。

曲の途中からパートを追加したい。

2つの楽譜をつなげたい。

パートの先頭に音色名を表示する機能はありますか。

大譜表で演奏が不自然になります。

弱起の小節を1小節と数えますが、通常の楽譜通り数えないように設定できますか。

TAB譜に対応していますか。

[中断マーク]を入れて小節を分割できません。

注釈の文字の大きさ、スタンプのサイズの調整方法を教えてください。

他のページへ段落を移動させることはできますか。

演奏させると赤音符の表示より音が遅れて出ます。

音楽帳3.0からの新記号を使ったファイルの場合、音楽帳2.1で読み込んだ場合の表示はどうなりますか。

  
移調

表示ではヘ長調なのに、[移調]で全パートを移調しようとしたとき、ハ長調と認識されています。表示されているへ長調から移調する方法はありますか。

曲の途中で転調できますか。

  
歌詞

WindowsXP上で、ウムラウトなどを入力できますか。

歌詞入力で欧文ウムラウトの入力について大文字のウムラウトは、Alt+4桁数字で入力できましたが、小文字が入力できません。

日本語の歌詞で1つの音符に2文字以上がある場合、言葉をタイでつなぐように表記しますが、表記する方法はありますか。

レイアウト画面で歌詞の上下位置を変更した後に、歌詞のフォントを変更すると、歌詞の上下位置が元に戻ります。

  
注釈機能

[注釈]で貼り付けた画像きれいに印刷したいのですが。

注釈の文字の大きさ、スタンプのサイズの調整方法を教えてください。

注釈で入力したテキストや図形がパート譜で表示されない。 

  
レイアウト

レイアウト画面で歌詞の上下位置を変更した後に、歌詞のフォントを変更すると、歌詞の上下位置が元に戻ります。

ページ番号の位置(高さ)は調節できますか。

曲名の位置を変えられますか。

他のページへ段落を移動させることはできますか。

  
サウンド貼り付け

サウンドのアイコンを、音符か休符のどこに合わせたらいいですか。

  
その他のご質問
入力

画面上の鍵盤からステップ入力ができません。

ステップ入力で、臨時記号がシャープ表示になります。

ピアノパート譜を右手と左手別々にリアルタイム録音をしたい。また、2声や3声など同一パートが多声部にわたるとき、1声部ずつリアルタイム録音をしたい。

フォントのサイズは8ポイントより小さい値は選択できますか。

ベロシティやエンベローブカーブの入力は可能ですか。

  
演奏

演奏すると楽譜の表示は赤くなり前に進みますが音が出ません。

演奏時にキーを上げ下げすることはできますか。

演奏の時に、テンポの数値を表示できますか。

パンポットは使えますか。

速度記号の実際の速度を教えてください。

演奏させると赤音符の表示より音が遅れて出ます。

演奏時、音が出なくなりました。

演奏時にメトロノームを同時に鳴らせませんか。

演奏時に音が鳴りっぱなしになります。

タンバリンやトライアングル、シンバル等のドラム系の音色はありますか。

パート間に音量差をつける方法を教えてください。

大譜表で演奏が不自然になります。

音が悪いのですが。

楽譜に表示されている連符が演奏にきちんと反映されていないところがあります。

演奏時に反復記号を無視します。

五線のみのパートや休符のみの演奏しないパートを、非表示にすることはできませんか。

[WAVE形式で保存]で保存した場合、WAVEファイルを再生すると演奏した場合の音質と異なる。

MIDIデータを[楽譜データへの変換]で変換する時、拍がずれているときがあります。

  
保存

[WAVE形式で保存]で保存した場合、WAVEファイルを再生すると演奏した場合の音質と異なる。

SMF形式で保存して、他のソフトで呼び出すと、すべてのパートが1つのパートに重なって表示されてしまいます。

[SMF形式で保存]で、特定のパートを選択することはできますか。

[WAVE形式で保存]で、演奏パネルで設定したテンポにならず、一定のテンポで保存されます。テンポのバーの位置を設定する以外に、テンポ設定方法がありますか。

[ファイル]メニューの[WAVE形式で保存]が無効表示(グレー)で選択できません。

「作成した楽譜データをSMF形式で保存することもできます。」と製品紹介に有りますが,ファイルの拡張子は MID ですか。

[SMF形式で保存]での保存はフォーマット 0 ですか,それともフォーマット 1 ですか。

WAVE形式で保存の時の全体の音量はどこで調整できますか

作成した楽譜からWAVEファイルを作成し、CD-Rに書き込むことはできますか。

  
印刷

印刷すると五線のうち何本かが印刷されません。

楽譜を印刷すると真っ黒になります。

スコア譜と別の用紙サイズにパート譜を印刷することは可能ですか。

[注釈]で貼り付けた画像きれいに印刷したいのですが。

  
互換

音楽帳で保存した楽譜ファイルをスコアメーカーで読み込めますか。

作成した楽譜をワープロソフトに貼り付けできますか。

音楽帳3.0からの新記号を使ったファイルの場合、音楽帳2.1で読み込んだ場合の表示はどうなりますか。

マイクロミュージシャンのファイル(*.MM2)を楽譜ファイル(*.SDF)に変換できますか。

  
エラーメッセージ

音楽帳を起動しようとすると、「Bach3が原因でDXDEVICE.DLLにエラーが発生しました。Bach3は終了します。問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」というエラーメッセージが出て、起動できなくなってしまいました。

「Harpフォントが登録されていませんコントロールパネルでHarpフォントを追加してください」という表示が出ます。

「出力機器が他で使用中なので音が出せません」というメッセージが出ました。どうしたら音を出せますか

「設定をレジストリに書き込む権限がありません」というエラーが出ます。

「必要なDLLファイル WININET.DLLが見つかりません」と表示され起動できません。

WAVE形式で保存しようとすると、「Bach3が原因で、Bach3.EXEにエラーが発生しました。Bach3は終了します。
問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」と表示される場合があります。

起動時に「入力機器が他で使用中のため鍵盤で入力できません。」と表示されます。

小節の挿入、追加をしたいのですが「全体のパートを選択して下さい」のエラーメッセージが出て処理ができません。

ある楽譜を印刷しようとすると、いつも途中で、「不正な処理をしたので、強制終了します」となります。

 
楽譜データへの変換

「楽譜データへの変換」の起動方法を教えてください。

MIDIデータを[楽譜データへの変換]で変換する時、拍がずれているときがあります。

  
メール
[ファイル]メニューの[メール送信]を選択した時に、画面がフリーズしてしまいます。
  
ヘルプ

ヘルプのタブの中の日本語が文字化けしています。

詳しいバージョン情報を知る方法を教えてください。

  
著作権
自分のホームページで著作権のない曲は公開もしくは販売できますか。