|
| 題材 「様子を思いうかぺて」 | |||||||||||||||
| <第1時> | |||||||||||||||
| 「メリーさんのひつじ」 ○2拍子と3拍子の違いを感じ取る。 | |||||||||||||||
| ・ 2拍子・・・速い曲 | |||||||||||||||
| ・ 3拍子・・・おどっている | |||||||||||||||
| ゆっくり(寝ているようだ) | |||||||||||||||
| <第2時> | |||||||||||||||
| 「メリーさんのひつじ」 | |||||||||||||||
| *2拍子と3拍子の指揮・歌唱 | |||||||||||||||
| 「おどろう楽しいポーレチケ」 ○3拍子のリズムを感じながら歌う。 | |||||||||||||||
| *歌詞唱 | |||||||||||||||
| <第3・4時> | |||||||||||||||
| 「おどろう楽しいポーレチケ」 ○情景を思い浮かぺて曲想を工夫する。 | |||||||||||||||
| *班で好きな歌詞を選んで歌い方を工夫する。 | |||||||||||||||
| *工夫した歌い方を班毎に発表する。 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
| <第5時> | |||||||||||||||
| 「もみじ」 ○響きを感じ取りながら、情景を思い浮かぺて歌う。 | |||||||||||||||
| *斉唱で | |||||||||||||||
| *少人数で | |||||||||||||||
|
|
||