|
|
KAWAI音楽ソフト導入校の実践を指導案で掲載しました。 |
||||
|
|
||||
|
|
||||
| |
『ようすを おもいうかべよう』 | |||
| 岡崎市立藤川小学校 2年生 | T:杉浦 有子 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
『伝えよう!ぼくたちわたしたちの畑の歌』 | |||
| 長野市立緑ヶ丘小学校 4年生 | T:徳武みすず 清水秀昭 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
ひろげよう、たのしもう、わたしたちのおんがく | |||
| 東京都国立市立国立第四小学校 1年生 | T:河合達(四小) 武藤真純(五小) | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
パソコンで楽譜に親しもう | |||
| 東京都武蔵村山市立第二小学校 3年生 | T:新野辺敏雄 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
ケナフだいだい大ぼうけん | |||
| 神奈川県相模原市立田名北小学校 3年生 | T1:片山利江 T2:三樹由紀子 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
楽器ランドの探検・ふるさとの音楽を作ろう | |||
| 東京都稲城市立城山小学校 2年生・4年生 | T:二見美佐子 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
音楽であらわそう「ごんぎつね」 | |||
| 高知県土佐市立高岡第一小学校 4年生 | T:川田常子 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
コンピュータを使って楽しく作曲をしよう | |||
| 東京都日の出町立本宿小学校 4年生 | T:作山秀樹 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
音楽づくりにチャレンジ | |||
| 千葉県四街道市立和良比小学校 5年生 | T:大橋祐代 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
ふしづくりをしよう | |||
| 岩手県北上市立江釣子小学校 5年生 | T1:澤柳健一 T2:各クラス担任 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
豊かな表現2(演奏による表現のちがいをきき取ろう) | |||
| 熊本県熊本市立川上小学校 6年生 | T:中山健 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
物語から組曲を作ろう | |||
| 愛知県知多市立南粕谷小学校 6年生 | T:土田義則 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
パソコンで音楽を作ろう | |||
| 東京都国立市立国立第七小学校 5年生 | T:稲毛郁 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
豊かな表現を自ら求める生徒の育成 | |||
| 新潟県月潟村立月潟中学校 1年生 | T:清水裕子 | |||
|
|
||||
|
|
||||
| |
リコーダーアンサンブル曲の創作 | |||
| 愛知県立衣台高等学校 1年生 | T:松井ひとみ | |||
|
|
||||