重要:
この拡張キットをお使いいただくためにはスコアメーカーZEROプラチナム・スコアメーカー(Ver.11)からFX3までのバージョンのPlatinum/Proグレード、スコアメーカー学校版(Ver.11以降)が必要です。 プラチナム/Platinum/Pro以外のスコアメーカーや、スコアメーカーFX2以前のバージョンではご利用いただけません。
「作曲拡張キット」の特長
- 音楽の三要素~メロディ、リズム、ハーモニー~を自在にコントロール
- 作曲や編曲のヒントやアイデアを提供
- 変形前と変形後を画面と音で確認しながら楽曲作り
新機能追加
2014年12月にリリースしたバージョン(1.0.416)で、新機能「リズムの貼り付け」と「音高の貼り付け」が追加されました。 以前にご購入された方は無料でアップデートすることができます。
作曲・アレンジに便利な12の機能
リズムの貼り付け
コピーした小節のリズムパターンを、貼り付け先の小節に反映させる機能です。
» 詳しく
音高の貼り付け
コピーした小節の音高を、貼り付け先の小節に反映させる機能です。
» 詳しく
旋律の変形
旋律の変形は、旋律を反行・逆行などの手法を使って変形する機能です。
» 詳しく
音価の変更
音価の変更は、音符・休符の音価(長さ)を半分にしたり、2倍にしたりする機能です。
» 詳しく
ハーモナイズ
» 詳しく
アルペジエイター
アルペジエイターは、コードネームに従ってアルペジオやリズムパターンを入力する機能です。
» 詳しく
コードネームによる音高変換
コードネームによる音高変換は、入力されているコードネームの構成音に全ての音符の音高を修正する機能です。 コードネームを修正した後にそのコードネームの構成音になるように音高を修正したい場合などに使うと便利です。
» 詳しく
スケールによる音高変換
スケールによる音高変換は、スケールを指定してそのスケール上の最も近い音に全ての音符の音高を変換する機能です。
» 詳しく
リズムの細分化・単純化
リズムの細分化・単純化は、入力済みの楽譜のリズムを細かいリズムに変更したり、逆に単純なリズムに変換する機能です。 複数小節選択して実行することもできますので、小節間で異なるリズムを同じリズムに統一することもできます。
» 詳しく
リズムの変形
リズムの変形は、音符・休符の数は変えないで、それらのリズムを変える機能です。
» 詳しく
休符の挿入
休符の挿入は、音符の長さを短くして、その分だけ音符の後ろに休符を追加する機能です。 リズムは変えずに音符を短く切って演奏するように修正することができます。
» 詳しく
休符の削除
休符の削除は、休符の長さを短くして、その分だけ休符の前の音符の長さを伸ばす機能です。 リズムは変えずに音符を長く伸ばして演奏するように修正することができます。
» 詳しく
すでに作曲拡張キットをご利用中のお客様へ
スコアメーカー7から64ビット版が同梱されるようになりました。これに伴い、作曲拡張キットも64ビット版を同梱するようにしました。
1.0.112以前の作曲拡張キットをご購入済みのお客様は、こちらのページから最新の64ビット版を同梱したバージョンをダウンロードできます。