Enjoy music with computer !
スコメスタイル

鍵盤楽器の練習にスコメを使おう NEW

刻むスタッフです 度々、スコメスタイルでもお伝えしていますが、スコメは楽譜の作成だけでなく、楽器や歌の練習にも最適です 今回は、鍵盤楽器初心者の方におすすめのスコメ活用方法をご紹介します。 鍵盤楽器初心者の方が練習を行う …

パートを1オクターブ下げる

たたくスタッフです。 作曲や編曲をしているときに、特定のパート1をオクターブ上げたり下げたりしたいことってありますよね 今回は、特定のパートを1曲分丸ごと1オクターブ変更する方法をご紹介します 楽譜の見た目はそのままで、 …

練習モードでミキサーを活用しよう

刻むスタッフです 以前、練習モードで自分のパートを繰り返し練習する方法をご紹介しました。 今回は、練習モードとミキサーパネルを組み合わせて、効率的に自分のパートを練習する方法をご紹介します。 例えば、サンプル楽譜「ふるさ …

段落ごとにパート数が異なる楽譜

吹くスタッフです。 前回の記事で、「段落」と「パート」の関係が説明されています。 この記事で例に挙がった2つの楽譜は、どちらも全ての段落でパート数が同じでしたが、楽譜によっては段落ごとにパートが多かったり少なかったりする …

段落とパート

たたくスタッフです。 サポートなどで楽譜の場所や操作を説明するときに、よく「段落」や「パート」を使います。 今回はこの2つについて、もう一度確認しておきましょう 「パート」は、一つの楽器や声部が1曲を通して見る五線のつな …

練習モードで自分のパートを繰り返し練習しよう

刻むスタッフです スコメで楽器や歌の練習をする際、特定の範囲だけを繰り返し練習したい時がありませんか? 今回は、そんな時におすすめな「練習モード」の活用法についてご紹介します。 例えば、サンプル楽譜「ふるさと」の1パート …

手軽にタイを入力しよう

吹くスタッフです。 タイの入力はどのように行っていらっしゃいますか。 タイやスラーは、音符入力モードのコントロールバーやパレットパネルからタイやスラーを選択し、始点と終点それぞれの音符の近くでクリックすることで入力します …

重なった音符の選択

たたくスタッフです。 同じ位置に音符が重なっているとき、どちらか一方を選択したい時がありますよね? 今回はその方法をご紹介します 選択カーソルを音符の玉あたりにもっていくと、選択される音符の色が変わります。 このままクリ …

『スコアメーカー 学校版 13』 体験版公開

刻むスタッフです いよいよ『スコアメーカー 学校版 13』の体験版が公開されました 『スコアメーカー 学校版 13』は、『スコアメーカーZERO プラチナム』に教材作成や授業に便利な専用機能が付いた、学校専用のスコアメー …

無料版が有料版と同等の自動伴奏スタイル、音色に

吹くスタッフです。 スコアメーカーZEROの無料版がリリースされてから、1年が過ぎました。 なにかと便利に使える無料版ですが、これまでは使える伴奏スタイルや、音色の数が少し制限されていました。 このため以前は、無料版では …

1 2 3 74 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.