Enjoy music with computer !
スコメスタイル

年別アーカイブ: 2016年

タイトル認識

大掃除に手が回らない吹くスタッフです さて、従来のスコメでは楽譜スキャンの前に「プロジェクト名の入力」が必要でした。 新スコメでは、スキャンの前にプロジェクト名を入力する必要はありません 従来のプロジェクト名に相当するの …

タイムライン

たたくスタッフです。 スコメの新機能「タイムライン」を使うと、テンポや強弱の変化、拍子、調性、音高などを、楽譜全体を通して確認できます もちろん、それだけではありません 今回は「タイムライン」の便利な使い方をご紹介します …

登録時の画像チェック機能

吹くスタッフです。 認識画面での基本的な使い方については、ガイドやヒント、チュートリアルをご覧いただくとして、新機能を中心に説明していきましょう まず、楽譜をスキャンすると、それだけでたくさんの新機能が動作します ページ …

右クリックのススメ

たたくスタッフです。 新スコメでの記号入力の基本操作は、 画面左にある「モードバー」で入力する記号のカテゴリを選択 画面上にある「コントロールバー」で記号の種類や属性を選択 楽譜に貼り付け という流れになります。 最も入 …

新スコメの楽譜認識

吹くスタッフです。これから新スコメの新機能を紹介していきますよ まずは、新スコメで楽譜認識がどのようになったかをざっと見てみましょう。 楽譜に移る手順はこれまでとさほど変わりません。 起動パネルの「始める」で「楽譜認識」 …

新「スコアメーカー」発売!

たたくスタッフです。 ついに本日、 新しくなった「スコアメーカー」が発売されました! バージョンアップや、先行予約でお申し込みいただいた方の中には、すでにお手元に商品が届いている方もいらっしゃると思います まだの方も、順 …

スコアメーカー体験版公開

吹くスタッフです。 いよいよ「スコアメーカー」、「スコアメーカー 学校版」、「スコアパレット」の体験版が公開されました 新しい「スコアメーカー」の体験版は Platinum / Standard / Elements 共 …

新「スコアメーカー」発表

たたくスタッフです。 11月1日、新しい「スコアメーカー」が発表されました 新しいスコメの概要についてはこちらのページをご覧ください。 2ページ目の「楽譜作成画面」、3ページ目の「楽譜認識画面」では、画像上でマウスを動か …

スキャナのセンサー

吹くスタッフです。 前回と同じ書き出しですが、みなさん。スキャナはどのようなものをお使いでしょうか。 楽譜をスキャンするためのスキャナとしては、プリンタと一体になった複合機や、単体としてのスキャナがあります。 単体のスキ …

オリジナル五線紙

「やらフェス」出演に向けて練習中の、たたくスタッフです。 楽譜の清書はスコメでやるけど、作曲するときは紙に書いた方が速いという方もいらっしゃいますよね そんな方のために、スコメを使って自分好みのオリジナル五線紙を作る方法 …

1 2 3 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.