“シゲさん”です。

24日に富士山の初冠雪を観測したようです。

この前まで夏だったのに、もう冬って感じがしてしまうのは私だけ?いやいや、その前に秋を楽しまねば!

さて、前回、音色記号について紹介しました。
一時的に(あるパートの)音色を変更できるのですよね。

今回は別の使い方を紹介しましょう。

まずは、
【問題】
音色記号のプロパティに「声部」というのがあるのですが、どのように使えるかご存知ですか?

【ヒント】
音符に声部を割り当てることができるのはご存知ですよね。

【答え】
音色記号に声部を指定することで、1つのパートで、複数の音色を同時に使えるのです。
※音符に声部が割り当てられている必要があります。

では、設定の方法を簡単ですが紹介しますね。

1)声部を指定した音符を入力します。

2)音色記号を貼り付けます。

3)マウスを矢印の選択カーソルにします。

4)貼り付けた音色記号をクリックします。

5)音色記号のプロパティで、音色記号の音で演奏したい「声部」を指定します。

どうです?
指定した音符だけ音色記号の音で演奏されるでしょ!