刻むスタッフです
皆さんご存じの通り、スコメでは、ドラム譜やリズム譜を簡単に作成・編集することできます。
音色や符頭の種類もパートの「プロパティ」の「ドラム譜表の設定」から簡単に変更することができます
編集中のパートだけなら、パートの「プロパティ」から音色や符頭の種類を変更すればいいのですが、他のパートや他の楽譜のドラム譜も符頭の種類やドラム音符の縦方向の位置を変更して作成したいと思ったことはないでしょうか。
こういった場合には、パートテンプレートを作成しておくと便利です
「パート」メニュー「パートテンプレートの適用」で、「パートテンプレートの適用」ダイアログボックスを開きます。
「ドラム&パーカッション」を右クリックし、「新規テンプレート」を実行します。
「テンプレート名」を入力し、「譜表の種類」をドラム譜に変更します。
「音色」の「詳細」をクリックします。
「ドラム譜」ダイアログボックスが開きます。
ドラム音符の縦方向の位置を変えるには、位置を変えたい音符を選択し、「音符の位置」で縦位置を変更します。
符頭の種類を変更するには、符頭を変えたい音符を選択し、「符頭」から符頭の種類を変更します。
設定が完了したら「OK」で「ドラム譜」ダイアログボックスを終了し、「パートテンプレートの適用」ダイアログボックスで「上書き保存」を押します。最後に、「OK」を押せば、テンプレートの作成が完了です。
作成したドラム譜用パートテンプレートを適用すると、設定した縦方向の位置や符頭種類でドラム譜を入力することができるようになります
このように、パートテンプレートを作成し、作成したパートテンプレート適用すれば、楽譜作成やパート追加のたびに細かい設定をする必要がなく便利ですよ
ぜひ、活用してみてくださいね。