たたくスタッフです。
スコメにはコードネームに合わせて自動伴奏する機能があります
コードネームのプロパティで「バリエーション」が「直前のものを引き継ぐ」になっている場合は、副縦線や繰り返し終わり小節線の手前でフィルインを入れて伴奏のバリエーションが変化するので、より自然な伴奏になります


手軽に本格的な伴奏が楽しめるこの機能ですが、場合によってはバリエーションを変えたくないこともありますよね。
スコメZEROの最新版では、このバリエーションの自動変化をOn/Offできるようになりました
「楽譜の設定」「演奏情報」「伴奏」にある「自動バリエーション変化」のチェックボックスをOffにすると、伴奏バリエーションは自動変化しなくなり、コードネームのプロパティで指定したバリエーションでそのまま演奏されます。

ご自身でお好みのバリエーションを指定したい場合は、「自動バリエーション変化」をOffにしてくださいネ