Enjoy music with computer !
スコメスタイル

アウフタクト(弱起)で始まる楽譜

全国各地から桜の開花が伝えられるようになりましたね。 こんにちは。なんでも屋です。 ユーザーサポートに「アウフタクト(弱起)で始まる曲はどうやって作るの?」というお問い合わせがありました。 いちばんはじめの小節の音符が拍 …

声楽アンサンブルコンテスト全国大会

うた屋です。 先週末、福島市で開催された第1回声楽アンサンブルコンテスト全国大会に行ってきました。 その記念すべき第1回大会で、なんと小学生のグループが第1位に輝きました。 すばらしいハーモニーで観衆を魅了したのは、福井 …

バインダープレゼント – 団員全員に!!

うた屋です。久しぶりに合唱の話題です。 合唱団員にとっての必需品の一つに、ステージで使う楽譜カバーがありますよね。 ピース楽譜などをバラバラに持って歌うわけにはいかないので、たいていは黒の画用紙などをそろえたりすることが …

ツールバーのカスタマイズ

うた屋です。 そんなにスゴクはないかもしれないけど、今日はツールバーのカスタマイズについて。 ツールバーの各ボタンを使いやすいように並べ替えたり、不要なボタンを外してスペースを節約したり、新たにボタンを追加したりできるこ …

音符の符尾を消す!?

こんにちは。なんでも屋です。 この数年、暖かくなるはずの「啓蟄」になると気温が下がるような気がしているのは私だけでしょうか? さて先日、「4分音符を符頭だけの表示にしたい」というお問い合わせがありました。 つまり、音価を …

ユーザー登録しよう

うた屋です。 気がついたらしばらく投稿をサボってました。 突然ですが、スコメユーザーの皆さん、ユーザー登録はされていますか? 実は私の知り合いも、たくさんスコメを買ってくださっているのですが、「バージョンアップの案内が来 …

おしりかじり虫!

こんにちは。なんでも屋です。 今日の浜松は春の日差しに真冬の風。三寒四温とはよく言ったものです。 さてみなさん、「おしりかじり虫」って知ってますよね。 NHKの「みんなのうた」から生まれた人気キャラクターです。 この「お …

上げ弓下げ弓

その後も部屋の中でどんどん物が壊れる吹くスタッフです。 今回は、前回のなんでも屋の記事に便乗して弦楽器ネタをお送りします。 前バージョンのスコアメーカーFXで、バイオリンやギターなどの楽譜に使われる上げ弓()、下げ弓() …

「pizz.」と「arco」

寒さで活動量が低下している なんでも屋です。 先日、サポートに「ピチカートとアルコを表現する方法は?」というお問い合わせがありました。 5までのバージョンでは 注釈文字列を入力して、同じ位置に音色記号を貼り付けてマスクす …

バンド維新

うた屋です。 先日、浜松でバンド維新というイベントがありました。日本を代表する8人の作曲家による吹奏楽の新曲を、市内の中学高校の小編成のブラスバンドが演奏するというイベントです。 1日目は「作曲家によるレクチャーと公開練 …

« 1 63 64 65 75 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.