Enjoy music with computer !
スコメスタイル

年別アーカイブ: 2008年

発想標語を揃える(1)

うた屋です。 しばらく「美しい楽譜を書こう」シリーズから離れていましたが、今回と次回、発想標語(の配置)を美しく見せるポイントをご紹介します。 まずは、横方向のお話から・・・ 曲の先頭の速度標語などは、拍子記号の左端と発 …

先頭ページの開始位置

うた屋です。 楽譜の1ページ目にはタイトルや作曲者名などを書きます。場合によっては、イラストをちょこっと入れたりすることもあるでしょう。 このエリアを確保するために、[楽譜の設定]コマンドの[ページの設定]-[五線]を表 …

認識のちょっと便利な小ワザ

うた屋です。 吹くスタッフがしばらく顔を出さないので、その隙に認識モードのちょっとしたTipをご紹介。 まとめてスキャンしておいた楽譜画像を認識させるときには、ふつう画面左下の画像ファイルウィンドウを使いますよね。 実は …

タイと音符の関係

うた屋です。 前回はスラーについてのお話だったので、今回はタイについてお話しましょう。 タイは音符にくっつかない程度に少しだけ離して書くと美しく見えます。この”離し具合”、Proを使えば任意に設定 …

途中でパート数が変わる楽譜

ご無沙汰しています、なんでも屋です。 けっしてオリンピックに夢中で更新をサボっていたわけではないのですが… さて、「途中でパート数が変わる楽譜を作ることはできないのか?」というお問い合わせをいただくことがあります。 スコ …

スラーはどっちに?

うた屋です。 美しい楽譜シリーズ、第何弾になったでしょうか。今日は、スラーについてのお話です。 皆さん、スラーは音符の上と下、どっちに書いていますか? まず次の基本を押さえておけば、それだけでスラーがスッキリと見やすくな …

符尾の長さ

先週まで会社の夏休みでリフレッシュしてきたうた屋です。 今日も行きます「美しい楽譜を書こう」シリーズ。 今回は、符尾の長さについてのお話です。 通常音符の符尾の長さは1オクターブ分になるように書きます。 僕が小学校の頃は …

クレジットの位置

うた屋です。 「美しい楽譜を書こう」の第4回は、クレジットの位置についてです。 日本の楽譜では、作詞者名や作曲者名(「クレジット」または「クレジットタイトル」と呼びます)はたいてい先頭ページの右肩に書かれます。 このクレ …

PCキーボードでサクサク修正

うた屋です。 「美しい楽譜を書こう」シリーズはちょっとお休みして、今日は意外と知られていない便利な修正方法を紹介します。 楽譜を認識させて、音符の長さが数箇所だけ違っているとか、臨時記号が欠落しているとか、 あるいは自分 …

ソングポインタが邪魔?

もう「暑い」を言い飽きた なんでも屋です。 今回はProをお使いの方に小ネタをひとつ。 Proでは、楽譜上のさまざまな「色」を変えることができるのをご存知ですか? 例えば、ユーザーサポートに「ソングポインタが邪魔だ」とい …

« 1 2 3 4 8 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.