Enjoy music with computer !
スコメスタイル

演奏順序設定パネル(2)

“シゲさん”です。 前回、「演奏順序設定パネル」の紹介をしましたが、実は、繰り返し記号以外でも演奏の順序を設定できるんです。 それは、 リハーサルマークです。 楽譜にリハーサルマークを入力して、「 …

ショートカットをカスタマイズする

4週連続本番ステージが続いているうた屋です。 スコメに限らず、パソコンソフトでは、頻繁に使うコマンドがキーボードで操作できるようになっています。一般にショートカットキーとかキーボードショートカットと呼ばれるものです。以前 …

演奏順序設定パネルで誤認識修正

吹くスタッフです。 “シゲさん”の前回の記事に紹介がありました演奏順序設定パネルですが、場合によってはこんな使い方もできるという話題です。 これは、私が実際にバンドのための楽譜を作ろうとして遭遇し …

演奏順序設定パネル

“シゲさん”です。 スコアメーカーFX5 Proの新しい機能を紹介しましょう! 今回ご紹介するのは、繰り返し演奏に関する要望を解決してくれるKAWAIオリジナルの 「演奏順序設定パネル」です。 繰 …

リハーサルマークの枠

南国生まれで寒さが苦手なたたくスタッフです。 スコアメーカーFX5シリーズのアップデートプログラムがリリースされました。 いくつかの不具合が修正されていますので、スコアメーカーFX5シリーズをお持ちの方はぜひ最新版にアッ …

2nd time onlyを実現する

“シゲさん”です。 スコアメーカーFX5シリーズが発売になり、2週間がたちました。 そろそろ操作にも慣れてきた頃でしょうか。 今回は、スコアメーカーFX5 Proに追加された機能を紹介しましょう。 …

付点のオフセット

うた屋です。 FX5の新機能はもう試してみましたか? VSTiへの対応やエフェクトの搭載で、音周りがぐんと良くなったFX5ですが、うた屋としては美しくて読みやすい楽譜を作成するための、細やかな新機能を紹介していきますね。 …

スコアメーカーFX5シリーズ 発売!

“シゲさん”です。 スコメスタイルをご覧の皆さん、お待たせしました。 10月27日、スコアメーカーFX5シリーズが発売されました! 旧製品をお持ちで、FX5の体験版をご使用のユーザー様から「パソコ …

簡単!本格!?リズムマシン

少し前になりますが、浜松市で行われた市民参加型の音楽祭「やらまいかミュージックフェスティバル」に参加させていただいた、たたくスタッフです。 今回は、前回の「簡易リズムマシン」を発展させて、スコアメーカーを本格!?リズムマ …

「独立拍子」機能

“シゲさん”です。 スコアメーカーFX5シリーズが発表になり、1週間がたちました。 今回は、FX5 Proの新機能「独立拍子」を紹介しましょう。 パートごとに拍子が異なっている楽譜って見たことない …

« 1 45 46 47 76 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.