皆さんこんにちは、bp開発人bです。
来週は、いよいよUVERworldのライブが浜松のアクトシティの大ホールで開催されます。
もちろん開発人bは出席です。今から楽しみで、酒の量が増えております。
っつーわけで、今回はbp4の耳コピ支援機能のおさらいです。

◆完全おまかせ、「メロディ/ベース検出」
楽曲から、特定帯域の強い音を単旋律として検出する機能です。この機能をうまく使うためのコツを紹介します
 →メロディ検出のコツ
 →モデルってな~に?

音楽ファイルからベースラインを検出するまでの手順を紹介します。メロディを検出する場合もほとんど同じです。
 →音楽ファイルからベースラインを検出する

icon01「メロディ/ベース検出」がうまくいかない場合は、bp4の耳コピ支援機能を使って、自分で耳コピしてみましょう

◆自分で耳コピするためのヒント
1音1音じっくりと音程を取るには、「耳コピループ」をうまく使って、音単位で繰り返し聴いてみましょう。
 →耳コピループが小節単位でしかできない?
 →耳コピループのフレーズとノート

ベースラインを聴き取るには、「ピッチ」と「再生帯域」をうまく使いましょう。
 →ベースラインを聴き取る

速いフレーズはゆっくり聴いて音を取りましょう。
 →ギターの速いフレーズをゆっくり聴く

◆耳コピ結果を残しておきましょう
音程が聴き取れたら、耳コピメモに残しましょう。
 →耳コピーした音はメモに残そう!

耳コピメモが取れたら、リードシートに出力できます。
 →リードシート出力