

エフェクト概要 マスターエフェクト
2006年10月26日
こんにちは。bp仕掛人です。 今日も室温29度みたいです。ホンマかいな! さて、昨日の続きです。 bpのエフェクトにはインサーションエフェクトと、マスターエフェクトがあります。 インサーションは、各トラックというか各オブ …
エフェクト概要 インサーションエフェクト
2006年10月25日
こんにちは、bp仕掛人です。 快晴!済みきった青空。初夏のような陽気。もう冬ですよ? 順序が前後しますが、今日はエフェクトの概要についてです。 bpにはMIDIにもオーディオにも使えるエフェクト(エフェクター)が15種類 …
ディレイのテンポ同期
2006年10月24日
こんにちは。 今朝は雨で徒歩で出社したら足がパンパンのbp仕掛人です。 運動不足よねぇ~。 MNPが始まりましたが、みなさんいかがですか?あたくしは当面現状維持でいきますケド。 さて、思いつきで繰り広げておりますこのブロ …
オブラディオブラダ対策
2006年10月23日
おはようございます、週末は日本シリーズ観戦のbp仕掛人です。 今日はコード検出のウラ話など。 コード検出の開発時にいろんな曲でテストを行い、これがどうなればよいのかというのは日々議論をしてきたのですが、我々を一番悩ませた …
貼り付けたSMFのテンポの扱い
2006年10月20日
こんにちは。 bpを使って以前からガムラン作品を作ってみようかと考えていたのですが、なかなか重い腰があがらないbp仕掛人です。 数年前、京都に出張したときにたまたま民族楽器屋さんを発見!思わず、ミニガムランを買っていたん …
Balanceリメイク #6
2006年10月19日
こんにちは。最近つくづく体力が落ちてショックなbp仕掛人です。 昨日はほぼ1日寝ておりました。むー。寝すぎて腰が痛いです。むー。 さて、リメイク日記、どこへ向かおうとしているのかわからぬままですが、続けましょう。 こない …
Balanceリメイク #5
2006年10月17日
おはようございます。bp仕掛人です。 今日は特別早起きです。うー。 眠気をこらえて、今日はタイミングの補正です。 メロディーのタイミングを修正します。 クォンタイズでやってしまうのが一番簡単なのかもしれませんが、サックス …
素早い(?)音色/パターン探し
2006年10月16日
こんにちは。 土日は晴天にもかかわらずビリヤード場にこもっていたbp仕掛人です。 さて今日は、意外と知らない(?)トピックの紹介です。 MIDIの音色は700以上、リズムパターンは300近くありますよね。 あたくしはbp …
Balanceリメイク #4
2006年10月13日
こんにちは。13日の金曜日を全く気にしていないbp仕掛人です。 バンドプロデューサー、おかげさまで様々なメディアで採り上げてくれています。みなさんも見たことありますよね。音楽系はもちろん、パソコン系雑誌。ネットニュースな …