

FX4シリーズのよくある質問
2010年1月14日
“シゲ”さんです。 現在、スコアメーカーFX4シリーズへのバージョンアップを、期間限定で受け付けております。 大変多くのお申し込みをいただきありがとうございます。 バージョンアップの受付期間は、2 …
ジャンルとテンプレート その3
2010年1月13日
吹くスタッフです。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、 しばらく空けてしまいましたが、再度前回の続きでProでのジャンルとテンプレートの話題です。 FX4Proで標準テンプレートがジャンル毎に別になりましたが、使い …
あけましておめでとうございます
2010年1月1日
新年! あけましておめでとうございます。 “シゲ”さんです。 スコメスタイルは、3回目のお正月を迎えることとなりました 長く続けられるのもユーザーの皆様のご支援があってこそです。 皆さんのパワーに …
今年もいっぱいありました
2009年12月29日
うた屋です。このあいだの日曜日は、某所で子供たちと一緒にうた遊びや紙芝居を交えたコンサートをしてきました。とても楽しかったです。 さて、今年も残すところあとわずか。ふり返ってみるといろんなことがありました。 記事の最後に …
サンプル楽譜「ピアノ名曲30選」
2009年12月24日
“シゲ”さんです。 今日は、クリスマスイブですね。 サンタさんが来るから、子供を早く寝かさねば 皆さんにもプレゼント!というわけではありませんが、「スコアメーカーFX4シリーズ」には、新しく追加さ …
任意のパートに小節番号を表示させたい
2009年12月17日
“シゲ”さんです。 今回は、FX4Proの便利になった表示機能をご紹介しましょう。 「小節番号」や「繰り返し括弧」・・・などの記号を任意のパートに表示させたい! と思ったことありませんか? コード …
SDXファイルの互換性
2009年12月15日
うた屋です。 「以前のバージョンで作成した楽譜は新しいバージョンで使えますか?」という質問を受けます。 もちろんOKです。それだけでなく、なんと FXシリーズの場合、その逆もOKなのです。 つまり、FX4で作成した楽譜を …
FX4シリーズ ガイドブック発売決定!
2009年12月10日
ご無沙汰しています。なんでも屋です。 FX4シリーズをお使いの方に朗報です。 株式会社スタイルノート様より、スコメFX4シリーズの公式ガイドブックが発売されることになりました。 スコアメーカーのスクール講師によって、基本 …
分数コード入力も簡単
2009年12月3日
シゲさん”です。 従来のスコメでは、コードネームは、キーボードで直接文字を入力するか、ドラッグ入力で行いました。簡単なコードならいいですが、複雑なコードや分数コードの場合、書式もいろいろあるし、『 [|A|G …