Enjoy music with computer !
スタジオbp

徐々にテンポを遅くして元の速さに戻す

作成モードで、曲の途中で徐々にテンポを遅くし(rit.)、元の速さに戻す(a tempo)にはどうしたら良いのでしょう。 まずテンポを徐々に遅くするには、テンポオブジェクトのうち、「リタルダンド、アッチェレランド」を使い …

リードシートエディターからステップアップする

リードシートエディターでは、バンドプロデューサーで検出したコードや耳コピしたメロディを手軽に楽譜にすることができます。 さらにここからステップアップして楽譜を色々と編集したい場合は、スコアメーカーZEROがおススメです。 …

もっとシンプルなコードにしたい(2)

前回は、「もっとシンプルなコードにしたい」ということで、「検出の詳細設定」ダイアログボックスの「コード検出 基本」設定で、テンションレベルを変更したり、よく使われるコードにする方法を紹介しました。 今回はさらに、「コード …

もっとシンプルなコードにしたい

バンドプロデューサーでコード検出をしてみて、「もっと簡単なコードで表示して欲しい!」と思ったことはありませんか? 検出の詳細設定を変更することで、ある程度改善させることができます。 一度検出したものを再検出するには、[編 …

モノラルの曲を耳コピしたい

バンドプロデューサーでモノラルの曲を耳コピしようとすると「モノラル波形は処理できません」とメッセージが表示されて、耳コピができません。 どうしたらよいのでしょう? バンドプロデューサーの耳コピモードは、モノラル波形が処理 …

ライセンス認証を解除したい

今回は、お問い合わせの多い「ライセンス認証の解除」について、お答えしたいと思います。 ライセンス認証を解除する方法は簡単で、プログラムをアンインストールするだけです。アンインストールの過程で、ライセンス認証を解除できます …

iTunesの曲を耳コピしたい

バンドプロデューサーで、パソコンのiTunesの曲を耳コピするには、どうしたら良いのでしょう? ここでは、2つの方法を紹介します。 携帯音楽プレーヤーやスマホへ曲を移して録音する 携帯音楽プレーヤー(やスマホ)をお持ちの …

違うポジションのコードダイアグラムにしたい

バンドプロデューサーからリードシートエディタや歌本エディタへ出力した楽譜には、コードネームだけでなくコードダイアグラム(コードの押さえ方)を表示させることもできます。 このコードダイアグラムを、別のポジション(転回形)に …

新しいパソコンへ移す際のよくある質問

今回は、新しいパソコンへインストールするときに、よくお問い合わせをいただく質問について、お答えしたいと思います。 ■基本的な手順 バンドプロデューサーを新しいパソコンへ移すには、次の手順を踏みます。 [1] 古いパソコン …

データのバックアップや移動の注意点

バンドプロデューサーのデータは、プロジェクトファイルとデータフォルダのセットになっています。 なので、データのバックアップを取る場合や、データを他の場所へ移動する場合は、セットで扱うようにしましょう。 ちなみに作成モード …

« 1 2 3 56 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.