Enjoy music with computer !
スタジオbp

コード検出したDbをC#で表示したい。

みなさんこんにちは、bp開発人bです。 異名同音のコード名の表示についてです。 コード検出した結果のコード名で、DbをC#、EbをD#などのように、表示したいことがあると思います。こんな時は、キーを編集します。 (画像を …

コピー支援での音の追加と削除

今回は、耳コピモードのコピー支援で音(耳コピメモ)を追加/削除する方法を紹介します。 コピー支援で音を追加するには、追加カーソルにして追加したい場所をクリックします。また、既にある音を削除したい場合は、削除カーソルにして …

違うリズムパターンのパートを組み合わせる

みなさんこんにちは、bp開発人bです。 bpには381種類のリズムパターンが用意されています。これらはパート別に貼り付けることができます。なので異なるパターンのパートを組み合わせることも可能です。 オブジェクトウィンドウ …

カポの設定

バンドプロデューサーでコード検出はできたのだけれど、原曲のキーではコードが難しくてコードが押さえられない!といったことがあると思います。そんな時は、カポ(カポタスト)を設定すると便利です。 例えば、このような曲。 「Ab …

構成音を変更してコードを修正

皆さんこんにちは、bp開発人bです。 bp5には間違って検出されたコードを修正するために「コード確定ウィザード」という機能があります。これはコードの構成音、ベース音を指定してコードを修正するものですが、他にも構成音を指定 …

変拍子がある曲のコード検出(2)

前々回「変拍子がある曲のコード検出」についてお話しました。 1小節だけ拍子が変わって次の小節で元に戻る場合はこの方法を使えばよいのですが、1小節ではなくその後ずっと(もしくはしばらくの間)変わる場合はどうしたら良いのでし …

MIDI編集でビブラートをかけたい!

皆さんこんにちは、bp開発人bです。 今回は、MIDI編集で簡単にビブラートをかける方法について説明します。 ビブラートをかけるには、MIDIオブジェクトにモジュレーションを入力します。 まずは、MIDIオブジェクトを右 …

変拍子がある曲のコード検出

途中に変拍子がある曲をコード検出すると、コード分割位置が小節の途中になってしまう場合があります。下の図では、実際は5小節目が2/4拍子のため、それ以降のコード分割位置が小節の途中になってしまっています。 このような場合は …

コードネームの書式

皆さんこんにちは、bp開発人bです。 今年最初のスタジオbp!気合い入れていくゾ 今回は、コードネームの書式についてです。 コードネームの書き方は、人それぞれいろんな書き方がありますね。 例えば、 M7なら、この他に△7 …

体験版でファイルをドロップしても反応がない!

先日「バンドプロデューサー」について調べていたら(最近ではこういうことをエゴサと言うんですねw)、「耳コピしようとして体験版でmp3ファイルをドロップしたけど何も起きなかった!」という書き込みがあるのを見つけました。 「 …

« 1 5 6 7 56 »
PAGETOP
Copyright © KAWAI Musical Instruments Mfg. Co., Ltd. All Rights Reserved.