MIDIのイベント編集―音符の追加と編集
2015年6月11日
皆さんこんにちは、bp開発人bです。 今回は、MIDIのイベント編集第2弾、音符(ノートイベント)の追加と編集の巻です。練習としてこんなMIDIオブジェクトを作ってみましょう。 第1回 MIDIのイベント編集ー画面の見方 …
TABロールを使ってみよう(2)
2015年5月28日
今回はTABロールの編集について書いてみたいと思います。 音の長さを変更するのは、ピアノロールの場合と同じです。選択カーソルで四角の右端をドラッグします。 上下にドラッグして違う弦に移動できます。弦を変えればピアノロール …
MIDIのイベント編集―画面の見方
2015年5月14日
皆さんこんにちは、bp開発人bです。 使いこなすと便利な「MIDIのイベント編集」ですが、MIDIを良く知らない人は、「数字が並んでるだけで、訳わからん???」となってしまうこともあると思います。そこで今回から数回に分け …
TABロールを使ってみよう(1)
2015年4月30日
耳コピモードのコピー支援で耳コピメモを入力する時、ギターやベースの方は鍵盤表示(ピアノロール)じゃ分かり難いよ!という人もいると思います。 そんな方はTABロールを使ってみてください。 TABロールとは? 簡単に言うと、 …
だんだんテンポを変える
2015年4月16日
皆さんこんにちは、bp開発人bです。 曲の途中でだんだんとテンポが遅くなったり(リタルダンド)、だんだんとテンポが速くなったり(アッチェレランド)することがありますね。 bpの作成モードではリタルダンドやアッチェレランド …
オブジェクトの音量調整
2015年3月19日
皆さんこんにちは、bp開発人bです。 本日は、MIDIまたはオーディオオブジェクトの音量調整を行う方法です。フェードイン/アウトも簡単にできます。 今回は、MIDIオブジェクトで説明しますが、オーディオオブジェクトの場合 …
リズムパターンVari1~4の使い方
2015年3月5日
作成モードで曲を作る時、Variを変更してますか?曲の構成にあわせてバリエーションを変更すれば、伴奏が単調にならず、華やかになりますよ。 1つのリズムパターンにはVari1~4の4つのバリーエーションがあります。 これを …
リードシートエディタの移調機能
2015年2月19日
皆さんこんにちは、bp開発人bです。 バンドのリーダーの方などは、コード譜をメンバーに配ったりすることがあると思います。しかし、バンドのボーカリストと原曲のキーが合わず、原曲とは異なるキーで演奏しなくてはいけない場合もあ …
パワーマップの表示/非表示
2015年2月5日
耳コピモードのコピー支援で耳コピメモを入力していると、パワーマップと入力した音が重なって見難い場合があります。 そんな場合はパワーマップを非表示にしてみましょう。 トラック左の[MAP]ボタンをクリックして消灯させると、 …